片付けられない人のための片付け方法を伝授【3つのコツ】

 

片付けをしたいんだけど、なかなか片付けられない・・という皆さん。

いきなりですが、こんなことを一度は感じたことはありませんか?

 

・これはいつか使うかもしれないから・・という理由で物が溢れてしまう

・洗濯して干した洋服が畳まれることなくタンスや床に散乱する

・つい冷蔵庫や棚の中には古い食材や要らない物が放置される

 

 

こんな風に、日常的に片付けに関する悩みは尽きないものです。

だからと言って、諦める必要はありません!

 

今回は、片付け業者である私たちが、片付けられない方に向けた片付け方法を伝授したいと思います!

どうぞ参考にしてください。

 

お客様のご依頼内容「リフォーム前の片付け」

本日は福岡県北九州市小倉南区に作業員1名、車1台でお伺いしました。
作業依頼内容は個別回収で、リフォーム前の片付けとなります。


回収する不用品については、お客様の気遣いから玄関先にまとめられていました。

大きな介護ベッドと洗濯機、大型冷蔵庫があり、トラックに積み込み、全体の作業は10分ほどで終了しました。


ありがとうございました。

 

片付けられない人のための片付け方法を伝授【3つのコツ】

それでは、片付けられない方に向けた、片付けの方法を伝授します!

その1:一つ物が増えたら、一つ物を捨てる

物を片付けられな人の特徴には、物を溜め込んでしまう習慣があると言われています。
せっかく掃除して綺麗になっても、物がないことに寂しさを覚え、前よりも物を増やそうとしてしまう・・。
知らず知らずそうしていると思うと、ちょっと怖いですよね。

 

そこで、部屋の片付けの基本的な考え方は、「物を捨てること」。物が無いスッキリした状態に喜びを感じることが大切となります

 

家の中にある物の量を一定に保つために、「物が増えたら何かを捨てる」これを心がけるようにしましょう。

 

その2:シンプルで簡単な収納方法を意識する

よく使う物は、生活スペースで一番手が届き、目がつきやすい場所に収納するようにしましょう。

洋服、カバン、帽子などの衣類をはじめ、よく使う物をどこに収納するのか、一目でわかるように管理しておけば、「使った後にしまう」が習慣になるはずです。

 

一番やっていけないのは、床に物を放置してしまうことです・・。この積み重ねでどんどん部屋が汚くなり、片付けられなくなってしまいます。

その3:全ての物は所定の位置に置いて管理する

物には全て決められた”定位置”があります。それで、「何か物を使ったら元の場所に戻す」を徹底して行なうようにしましょう。

 

よく使う物として場所が変動しやすい物には、スマホ・財布・カバン・化粧品・洋服・家の鍵などが挙げられます。

これらを、あらかじめ、どこに置くべきかを決めておくことで、部屋を綺麗な状態に保つだけではなく、忘れ物防止にもなります。

 

ぜひ実践してみてくださいね。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今回は、片付けられない人のために向けた片付けの方法についてご紹介しました。

 

弊社では、不用品・ゴミの回収を行なっておりますので、どうぞお気軽にご相談くださいね!

土日祝日対応・秘密厳守・無料見積・1点からでも対応